2014年2月6日、企業システムコース・地域コース・観光まちづくりコースの合同で2013年度の卒業研究論文発表会が開催されました。
当日は以下の16テーマについての発表が行われ、その中から学部長賞(1名)、コース長賞(2名)、優秀賞が選ばれて表彰されました。
-
小売成長のためのPB戦略
- 日本の公的主体管理空港における経営課題と民営化
- 地域づくりと農家レストラン
- 世界遺産のもたらす地域への効果~世界遺産登録にむけて~
- 指定管理者制度の現状とこれからについて
- 愛媛県における少子化の現状の定量的分析と少子化対策の提案
- 日本における少子化に関する考察
- 殺処分ゼロ社会を目指して ~経済的インセンティブの提案~
- 電子書籍ビジネスの動向と今後の課題
- 高校野球における審判の不作為バイアスと中立的判定に与える影響
- Facebookにおける対人関係
- Apple復活の要因
- 地域の伝統的祭礼の観光化―その可能性と実現に向けた課題―
- 安心院町の地域活性化~移住者が定住し続けるまちづくり~
- ひらかた大菊人形再生への道 ~伝統文化の継承をめぐって~
- エコツーリズムとマス・ツーリズム ―持続可能なエコツーリズムを目指して―
|
|